FC2ブログ

TOTO リモデル便器 ネオレストAH1

2015.06.02 19:11|トイレ
久々の投稿です。

毎度訪問いただきありがとうございます。

5月の投稿が月の頭だったのでほぼ一ヶ月ぶりになってしまいました

季節のせいなのか少々失速気味でした。。。。反省してます

気を取り直して昨日工事させていただいたトイレの交換工事について。

学校の先生をやっていらっしゃったF様。
離れて暮らす息子さんが最近ご結婚され、トイレ廻りやキッチンなどの古くなってきた設備関係が気になるご様子でした。

そんな時ある大型商業施設へ買い物に行った際利用したトイレが非常に良く気になったようでタンクレスタイプのトイレのご注文を頂きました。
しかも、ありがたい事に2台ご注文頂きました

・施工前

1Fのトイレ(コンセントの位置が謎です。)
DSC_0805.jpg

1Fの立小便器
DSC_0804.jpg

2Fのトイレ(撤去し始めてから慌てて撮りましたw)
01 - 11

1F、2F共に旧INAX製の便器と温水便座が設置してありました。温水便座が12~3年経過でお手入れ点検のランプが点滅している状態で便器は家を建て替えした時から交換していないとの事でした。

排水芯が540mmなのでTOTOのリモデル便器を選定。
タンク付きトイレからリモデル便器へ交換の場合、後ろの壁側はタンクが無くなるのでスッキリしますが、既設トイレの排水芯に合わせる必要がある為壁と便器の間にどうしても隙間が出来てしまいます。

その点が気になっていたのでF様にもご説明しご理解をいただきました。


立小便器は使っていないようで、手洗いが欲しいとの事でしたので撤去し洗面台を設置させていただくことになりました。

・施工完了

1F
DSC_0809.jpg

想像していたより壁との隙間も少なく前に出過ぎてもいないので安心しました。
コンセントの位置を後方へ修正しました。

洗面台
DSC_0808.jpg

給水位置が高く標準で付いてくる混合水栓が取付けできないのでメーカーに頼み水栓無しにしてもらい少し値段を下げてもらいました。

2F
DSC_0810.jpg

こちらはコンセントはそのままでいけました。

リモコン部
DSC_0811.jpg

直感的にとても使い易いリモコンだと思います。

ところで旧式のトイレのように手動の洗浄レバーが気になりませんか?

普段はリモコンや自動洗浄で流してても万が一停電になった場合手動で流せないのは大変不便です。

でもご心配はいりません。

まずはトイレ側面のフタを開けます。
bg_teiden_ph001.jpg
内側がマジックテープでくっついているだけなので簡単にはずれます。

手動レバーがあります。
bg_teiden_ph002.jpg

①手前に引きます。
bg_teiden_ph003.jpg

②便器に水が流れ始めピピピッと電子音が鳴ったらレバーを放します。

フタを戻して完了です。

動画の様子がこちら
[広告] VPS


工事前の事、「トイレ交換の事は息子には話していないから今度帰ってきたらびっくりするかも」と嬉しそうなF様。
ハイグレードタイプのトイレでしかも2台ということもあり金額も大きかったのですが、ありがたい事に工事後現金でお支払いして下さいました。

予定より時間がかかってしまったのが申し訳なかったのですが気に入って頂けたら幸いです

Comment

非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ