FC2ブログ

エコフィール 減圧式高圧力型 EHIF-4565SGH

2015.04.30 17:43|給湯器
こんにちわ稲葉です。

今日も一日暑かった~

すっかり夏の訪れかと錯覚してしまいそうですね。

さて、先日交換させて頂いた石油給湯器のご紹介。

高齢のご夫婦でお住まいのH様。

交換前のコロナの石油給湯器の調子が最近あまりよくないようで、年式から交換をおすすめしました。

複雑な機能は無しで使い勝手が変わらないものとのオーダーをいただき、おなじみのエコフィールを今回も導入させて頂きました。

操作は今までと同じで機械が勝手に節約してくれるので今まで通りの使い方でも灯油を上手に節約できます。

・交換前
27 - 5
給水接続にお湯用の配管で給湯接続に水用の配管を使うというなんともチグハグな施工がしてありました。

鋼管での施工は見映えはいいのですが、経年と共に接続部の腐食やライニング部の剥離など赤水の原因になるので出来る限り腐食の心配のないフレキ管にて施工するのが主流です。

お湯側のテーパねじの肉厚が薄いので直接フレキ接続すると締め付けトルクによってはパッキンを損傷してしまう恐れがある為、平行ねじへの変換アダプターをかませました。

27 - 1

27 - 3

27 - 7

・施工後
27 - 4
エコフィールなのでいつもの通りドレン配管が悩み所。

理想的なのは犬走りにカッターを入れて排水枡と接続して補修がベストではありますが。費用と手間がかかるので枡のフタに穴を開けてドレン接続しています。

点検時にはフタは開けられるようになっていますので心配ありません。

ちなみに先月から始まった所有者票を返送して3年保証の対象機種です。
27 - 2

通常使用で3年以内に不具合が出る事自体稀ではありますが、保証がついてて邪魔ではないのでいかがでしょうか

Comment

非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ