長府 IB-4764DKF 壁掛け石油給湯器 直圧タイプ
2015.01.27 23:22|給湯器|
こんばんわ稲葉です!
本日も給湯器の取替え工事に行って参りました。
先日修理でお邪魔したK様。
本日の交換までなんとか給湯器が頑張っておりました。
・交換前

コロナ 99年製造
立派なお宅でボイラー室に設置してありました。
吸気側が何やら怪しい💦
・交換後

壁が硬めのコンクリートブロック壁だったのでアンカーで器具を固定しました。
既設のアンカーが邪魔で位置を少し変更した為、既存の穴は利用せずΦ105のダイヤコアで吸排気口の穴開けを行ないました。
勿論中も外もパネルで補修。

交換前は吸気側の先端が室内開放になっていましたが、今回はちゃんと接続したので新鮮な外気を取り込めるでしょう。
数年後に浴室のリフォームを考えているようで、なるべく同じタイプでとのご要望でしたのでスタンダードなタイプをご提案させて頂きました。
エコフィールではありませんが、音声リモコンを選定したのでeco機能をお好みで選択出来ます。
交換前の機種が99年製ということもあり音が気になっていたそうですが、音が静かになったと喜んで頂けました
K様、本日はありがとうございました。
本日も給湯器の取替え工事に行って参りました。
先日修理でお邪魔したK様。
本日の交換までなんとか給湯器が頑張っておりました。
・交換前

コロナ 99年製造
立派なお宅でボイラー室に設置してありました。
吸気側が何やら怪しい💦
・交換後

壁が硬めのコンクリートブロック壁だったのでアンカーで器具を固定しました。
既設のアンカーが邪魔で位置を少し変更した為、既存の穴は利用せずΦ105のダイヤコアで吸排気口の穴開けを行ないました。
勿論中も外もパネルで補修。

交換前は吸気側の先端が室内開放になっていましたが、今回はちゃんと接続したので新鮮な外気を取り込めるでしょう。
数年後に浴室のリフォームを考えているようで、なるべく同じタイプでとのご要望でしたのでスタンダードなタイプをご提案させて頂きました。
エコフィールではありませんが、音声リモコンを選定したのでeco機能をお好みで選択出来ます。
交換前の機種が99年製ということもあり音が気になっていたそうですが、音が静かになったと喜んで頂けました

K様、本日はありがとうございました。