エコキュート交換 EHP-3704BX
2023.01.19 19:10|エコキュート|
エコキュートの取替工事をさせていただきました。

2010年製。
もろもろ撤去し、アンカーボルトを打ち込みます。

箱がそのまま下穴の台紙になっているのがいいですね。

4か所アンカーを打ち固定します。

同じメーカーの同じ容量のものを選んだのに排水の立ち上げ位置は逆、各配管の接続高さが高くなっている(施工性は向上)、既存のリモコン線、電源ケーブル、HPユニット接続電線がどれも長さが足りなくやり直し。
なんだかんだ時間がかかってしまいました


電源投入後は試運転がほぼ自動で完了するのがとてもいいです。
沸き上げに時間を要するので石油やガスのように工事完了後すぐに試運転と使い方の説明ができないのが難点ですね。
躯体の大きさもさることながら重量もかなりあるので一人での設置、撤去作業はやはり厳しいなと改めて思いました。

2010年製。
もろもろ撤去し、アンカーボルトを打ち込みます。

箱がそのまま下穴の台紙になっているのがいいですね。

4か所アンカーを打ち固定します。

同じメーカーの同じ容量のものを選んだのに排水の立ち上げ位置は逆、各配管の接続高さが高くなっている(施工性は向上)、既存のリモコン線、電源ケーブル、HPユニット接続電線がどれも長さが足りなくやり直し。
なんだかんだ時間がかかってしまいました



電源投入後は試運転がほぼ自動で完了するのがとてもいいです。
沸き上げに時間を要するので石油やガスのように工事完了後すぐに試運転と使い方の説明ができないのが難点ですね。
躯体の大きさもさることながら重量もかなりあるので一人での設置、撤去作業はやはり厳しいなと改めて思いました。