数日前に、灯油でお世話になっているお客様より「トイレの水が流れっぱなしで止まらない」とご連絡をいただきました。
手洗い部からタンクへ水が流れ続けておりました。
止水栓を閉め、タンクフタを開けてみると、フロートの鎖が一本切れた状態で弁フタに挟まっておりその開いたすき間から水が便器へと流れ続けておりました。

部品を取り寄せ交換です。

弁フタのパッキンが消耗していることも考慮し排水弁部一式交換します。

交換後試運転。
異常なし。
オート洗浄タイプのトイレで、手動で流す方法をお客様は知らなかったようなのでレバーの位置などをアドバイスさせていただきました。