FC2ブログ

フロート弁交換、洗面台排水管補修

2022.10.01 20:52|修理
お世話になっている不動産屋さんのご依頼で、管理されているアパート設備の修理に行って参りました。

1件目 フロート弁交換

IMG_5970.jpg

ロータンク内のオーバーフロー管が根元から折れてしまい、タンク内に水が溜まらず便器に流れ続けてしまう状態。
このトラブルは割と多く、こうなってしまうと一旦便器からタンクを外してフロート弁一式の交換が必要になります。

まずはトイレの止水栓を閉めタンク内の給水を止め、タンク品番に合った部品を取り寄せます。
部品手配の数日間はトイレを使用したあとはバケツに汲んだ水を流して使用していただきました。

IMG_5974.jpg

狭いトイレ内での交換は大変なので外に運んで交換です。
タンクはそこそこ重量があり陶器製なので割れに注意しながら運び出しました。

IMG_5975.jpg

新しい部品に交換です。

IMG_5976.jpg

再度便器にロータンクを接続し給水接続。
オーバーフロー管の水位位置とゴム玉のクサリのたるみを調整して修理完了です。


2件目 洗面台排水ホース接続補修

ユニットバス内の小型洗面台排水の接続が壁裏で外れてしまい、そのまま水を流してしまうと下の階へ水が漏れてしまう状態でした。
他の修理業者に見てもらったところ点検口のスペースが狭い為、テープ巻きがうまくできずにホースが外れてしまうとの事でした。

確かにスペースの問題で壁裏でのテープ巻きは不可能でしたが、壁裏の受けの方が回ることを確認し、外して一旦外へ。

IMG_5978.jpg

あとはホースを点検口から引き出し、水道用の自己融着テープで外れないようホースと受けを固定しました。

IMG_5979.jpg

再度排水管を接続し、排水が正しく行われているか確認し修理完了。

別の方が見てダメだったと聞いていたのでダメ元でしたがなんとか治ってホッとしました。
| 2023.03 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ