FC2ブログ

パロマ テーブルコンロ 点火不良修理

2022.05.09 18:04|コンロ修理
パロマ PA-N41B-L  2017年製

左強火力側のスパークが放電はしているものの、バーナーキャップの受け側にうまく飛んでいない為点火しない状態でした。

まずは天板を開けてから部品交換を行います。

IMG_5486.jpg

が、、、これが中々大変でした

最近のモデルはバーナー周りをビスで固定されていますが、このモデルは天板のサイド4か所(一旦コンロをコンロ台から移動させないと工具が入らない)それにグリルカバーの下に三か所。

このグリルカバー下のビスが年式の割に錆と固着が酷く、最後の一本がどうにも外れず、、、
ネジ溝はなめてしまいビスの周りの窪みのせいでネジザウルスでも咥える事ができず、同じエンジニアから出ているネジバズーカーでも外れないため最終手段でマルチツールを使って切断しました。

天板を開けるのにこんなに苦労するとは、、、そもそもこんなにビス止めの必要あるか?それとビスの材質なんとかしてくれ

IMG_5487.jpg

IMG_5488.jpg

IMG_5489.jpg

天板さえ開けばさっきまでの時間はなんだったのだろうと思うほど無事修理完了しました。

IMG_5490.jpg

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ