ガス湯沸器→ガス給湯器へ
2022.02.19 18:22|給湯器|
昨日やらせていただいた湯沸器から給湯器への変更工事です。


湯沸器が壊れてしまったので外付けの給湯器へ交換したいとご要望をいただきました。
お話をいただいてから約1カ月お待たせしてしまいましたが、やっと給湯器が入荷し工事させていただきました。
今回は同時に複数の工程が絡み中々時間を要する工事となりました。
以下工程概略
・ガス消費量アップのためボンベ10K1本立てから20K2本立てへ増設、ボンベ位置変更に伴い新設ガス配管工事
・給湯器電源のための防水コンセント増設工事
・給水配管の取出し接続工事
・給湯配管工事
・リモコン通線取付工事
・シングルレバー混合水栓取付
ざっとこれだけの工程が必要になりました。
中でも大変だったのが、既設配管の腐食によるやり直しと植木の根っこの処理でした。

ほぼ一日がかりの工事となりました。


湯沸器が壊れてしまったので外付けの給湯器へ交換したいとご要望をいただきました。
お話をいただいてから約1カ月お待たせしてしまいましたが、やっと給湯器が入荷し工事させていただきました。
今回は同時に複数の工程が絡み中々時間を要する工事となりました。
以下工程概略
・ガス消費量アップのためボンベ10K1本立てから20K2本立てへ増設、ボンベ位置変更に伴い新設ガス配管工事
・給湯器電源のための防水コンセント増設工事
・給水配管の取出し接続工事
・給湯配管工事
・リモコン通線取付工事
・シングルレバー混合水栓取付
ざっとこれだけの工程が必要になりました。
中でも大変だったのが、既設配管の腐食によるやり直しと植木の根っこの処理でした。

ほぼ一日がかりの工事となりました。