パロマ エコジョーズ FH-E247ARL
2021.10.21 19:34|給湯器|
本日はガス給湯器の交換に行って参りました。

設置後15年経過した機種で過去10回送風機系のエラーと水量センサーのエラーが交互に出ておりました。
経過年数からもお取替えで納得していただきました。
が…メーカーに問い合わせてみると、コロナによりロックダウンした国からの部品供給遅延の影響で最短で28日の出荷になるとの事
事前にFAXにて一部型番の製品が出荷まで時間がかかるとの案内は受けてましたが、壁掛けタイプが主だったので今回のような据置タイプは大丈夫だろうと高を括っていました。
とりあえず仮設の給湯器を設置し、品物が入ってくるまでなんとかお湯を使えるようにしようかと考えましたが、別の問屋さんの話ではパロマはあまり影響を受けていないと言っていたのを思い出し急ぎ連絡。
ところが今度は、各メーカーの出荷遅延のあおりを受けて注文がパロマに集中してしまい新規注文分に関して納期回答できないとのこと。
諦めて仮設の流れになりかけましたが、こういった品不足の流れを見てあらかじめ問屋さんの方でストック分があり、ちょうど据置タイプ24号の給湯器があるとの事で早速届けてもらうことにしました。
午後取り付けたいという無理なお願いまで聞いてもらいほんとに頭が上がりません

昨夜は夕方急にお湯が出なくなってしまったそうで、ご不便なおもいをさせてしまいましたが無事取付完了しホッとしました。
それにしても私が働き始めて15年ほどになりますが、こういった品不足は初めての事例です。
流通の観点からみてもコロナの影響といいますか、世界情勢と密接に関連してるのだなぁと改めて痛感しました。
一日でも早く製造ラインの遅延が解消されるのを祈るばかりです。

設置後15年経過した機種で過去10回送風機系のエラーと水量センサーのエラーが交互に出ておりました。
経過年数からもお取替えで納得していただきました。
が…メーカーに問い合わせてみると、コロナによりロックダウンした国からの部品供給遅延の影響で最短で28日の出荷になるとの事

事前にFAXにて一部型番の製品が出荷まで時間がかかるとの案内は受けてましたが、壁掛けタイプが主だったので今回のような据置タイプは大丈夫だろうと高を括っていました。
とりあえず仮設の給湯器を設置し、品物が入ってくるまでなんとかお湯を使えるようにしようかと考えましたが、別の問屋さんの話ではパロマはあまり影響を受けていないと言っていたのを思い出し急ぎ連絡。
ところが今度は、各メーカーの出荷遅延のあおりを受けて注文がパロマに集中してしまい新規注文分に関して納期回答できないとのこと。
諦めて仮設の流れになりかけましたが、こういった品不足の流れを見てあらかじめ問屋さんの方でストック分があり、ちょうど据置タイプ24号の給湯器があるとの事で早速届けてもらうことにしました。
午後取り付けたいという無理なお願いまで聞いてもらいほんとに頭が上がりません


昨夜は夕方急にお湯が出なくなってしまったそうで、ご不便なおもいをさせてしまいましたが無事取付完了しホッとしました。
それにしても私が働き始めて15年ほどになりますが、こういった品不足は初めての事例です。
流通の観点からみてもコロナの影響といいますか、世界情勢と密接に関連してるのだなぁと改めて痛感しました。
一日でも早く製造ラインの遅延が解消されるのを祈るばかりです。