ガス給湯器 GFK-2050WKA
2021.08.20 19:58|給湯器|
本日は、ブログからお問い合わせいただいたお客様のガス給湯器交換へ行って参りました。

旧ナショナル 98年製
一度修理歴があるようでしたが、設置後23年経過しておりました。
最近エラーが出ることが多くなり、電源の抜き差しで一時的に使えるようになったりと、動作が不安定のようでした。
現パナソニックは既にガス機器から撤退しており修理不能(お客様ご自身でパナソニックに相談)、年式からもお取替えさせて頂くことになりました。

細かい点ではありますが、既存の浴室リモコンをはずしてみると線をよじっただけの状態にビニルテープ巻きが施されていました。
電源が入らなかったわけではないので、今回出ていた通信エラーと直接的に関係があるかは分りませんが、写真のようにきちんと圧着端子で接続するのが望ましいです。

機能性と使いやすさでオススメの音声リモコン。
ecoスイッチが搭載されているのもオススメポイントです!

取付完了

また細かい点ですが、保温材の上から巻くキャンバス(テープ状のもの)これもホームセンターなどに置いてあるものは10年もすればこのようにパリパリになってしまい見た目もそうですが保温材がむき出しになり保温機能も低下してしまいます。


当店では耐候性に強いキャンバスを使用していますので設置後に差が出てきます。
今回取付させていただいた機種は3年保証対象製品です。

「早く対応してくれて助かりました」とありがたいお言葉をいただきました!
給湯器は一度設置しますと最低10年は使えるものですから安い買い物ではありませんし、業者選びもまた難しいところです。
そんな中で当店をお選びいただいたことは大変嬉しく、そのお気持ちに応えるべく販売した商品に関して売りっぱなしはしない、責任を持って今後も対応させていただきます。
S様この度はありがとうございました。

旧ナショナル 98年製
一度修理歴があるようでしたが、設置後23年経過しておりました。
最近エラーが出ることが多くなり、電源の抜き差しで一時的に使えるようになったりと、動作が不安定のようでした。
現パナソニックは既にガス機器から撤退しており修理不能(お客様ご自身でパナソニックに相談)、年式からもお取替えさせて頂くことになりました。

細かい点ではありますが、既存の浴室リモコンをはずしてみると線をよじっただけの状態にビニルテープ巻きが施されていました。
電源が入らなかったわけではないので、今回出ていた通信エラーと直接的に関係があるかは分りませんが、写真のようにきちんと圧着端子で接続するのが望ましいです。

機能性と使いやすさでオススメの音声リモコン。
ecoスイッチが搭載されているのもオススメポイントです!

取付完了

また細かい点ですが、保温材の上から巻くキャンバス(テープ状のもの)これもホームセンターなどに置いてあるものは10年もすればこのようにパリパリになってしまい見た目もそうですが保温材がむき出しになり保温機能も低下してしまいます。


当店では耐候性に強いキャンバスを使用していますので設置後に差が出てきます。
今回取付させていただいた機種は3年保証対象製品です。

「早く対応してくれて助かりました」とありがたいお言葉をいただきました!
給湯器は一度設置しますと最低10年は使えるものですから安い買い物ではありませんし、業者選びもまた難しいところです。
そんな中で当店をお選びいただいたことは大変嬉しく、そのお気持ちに応えるべく販売した商品に関して売りっぱなしはしない、責任を持って今後も対応させていただきます。
S様この度はありがとうございました。