インターホンからテレビドアホンへ
2020.12.11 19:29|ドアホン|
本日は、いつもお世話になっているM様のお宅へテレビドアホンの取付に行ってまいりました。


乾電池式のいわゆる呼び鈴がキッチンと応接間についていました。
M様はキッチンにいることが多いそうで、このところ聞こえづらくなったせいか呼び鈴が鳴っても来客に気付かないことが多いようでした。
設置状況を見せていただくとキッチン側の呼び鈴は端子に接続されておらず、外された線は応接間へいってる線と直結された状態だった為、応接間の呼び鈴しか鳴っていなかったようでした。
キッチンにいる事が多いということで空きコンセントがあることを確認し、不在の場合も来客者が録画されるテレビドアホンへの取替えをご提案させていただきました。

ちょうどいい位置に給湯器のリモコンがあるので横へ移設。

キッチンについていた呼び鈴の真下に開口し通線します。

いつも通りこれ以降写真を撮り忘れ


これを取り付けました(笑)
応接間には増設スピーカーを設置。

本体工事費込みでおよそ3万でお取替え出来ます!!


乾電池式のいわゆる呼び鈴がキッチンと応接間についていました。
M様はキッチンにいることが多いそうで、このところ聞こえづらくなったせいか呼び鈴が鳴っても来客に気付かないことが多いようでした。
設置状況を見せていただくとキッチン側の呼び鈴は端子に接続されておらず、外された線は応接間へいってる線と直結された状態だった為、応接間の呼び鈴しか鳴っていなかったようでした。
キッチンにいる事が多いということで空きコンセントがあることを確認し、不在の場合も来客者が録画されるテレビドアホンへの取替えをご提案させていただきました。

ちょうどいい位置に給湯器のリモコンがあるので横へ移設。

キッチンについていた呼び鈴の真下に開口し通線します。

いつも通りこれ以降写真を撮り忘れ



これを取り付けました(笑)
応接間には増設スピーカーを設置。

本体工事費込みでおよそ3万でお取替え出来ます!!