FC2ブログ

浄水カートリッジ内臓水栓 TOTO  TKGG37E

2019.08.27 18:18|水栓
本日は灯油、ガスで長年お世話になっているK様のお宅のキッチン水栓の交換に行って参りました。

IMG_2217.jpg

アルカリ浄水器をお使いでしたがアルカリイオン水ではなくシンプルに浄水のみの水栓をお探しで、尚且つシンクの水ハネが気になるようで水栓の位置を下げたいとのご要望でした。

写真では分かりづらいですが短管にエルボー返しで高さを上げたあとがあったため既存の配管を外して元の取出し口に接続することにしました。


<既存管を外したところ>

IMG_2218.jpg

水栓のクランク部のみ素直に外れてくれればいいのですが、古い配管でよくあるトラブルでネジ山が無くなっていたり、ソケット部が外れてしまったりなどギリギリ首の皮一枚で繋がっているような場合も多々あります。

今回も給水側のソケットが外れてしまい、補修はできましたが、補修後水栓を取付けた後に通水テストをするとメーターがまわってしまい再度締め込んだところ持出しソケット部に亀裂が入ってしまったようでした。

IMG_2227.jpg

幸運なことに配管が露出配管だったので急ぎ外側の立上げ管からやり直す事にしました。

IMG_2220.jpg

IMG_2221.jpg


接続部が無かったため途中からネジを切り直しました

IMG_2222.jpg

<切り直し後>

IMG_2223.jpg

この後きちんと保温をしました、配管をやり直して、ネジ込み部がシンクのヘリに干渉するのでクランクを回す必要の無い継手を使用しました。

IMG_2219.jpg

と、ここまでで大幅に時間を要し焦っていたせいか写真を撮り忘れてしまいました

取付けた水栓はこちら

IMG_2225.jpg

IMG_2226.jpg

工具不要でフィルターの交換が出来ます。
浄水、整流、シャワーと切替えができ、一日10Lの使用で約4か月フィルター浄水できるようです。

自宅にも付けてみようかなと考え中です













Comment

非公開コメント

| 2023.05 |
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ