バランス風呂釜から外付け給湯器へ
2019.08.02 18:59|取付工事|
ガスのバランス風呂釜をお使いのお客様より、古くなったポリバスごとまとめて交換したいとのご依頼を頂きました。

浴槽隣接設置タイプのガス風呂釜で追い焚きと給湯シャワーを切替えて使うタイプの給湯器です。
最近ではシステムバスが一般的になってきましたのでバランス釜の交換自体も減って来ましたが、アパートや集合住宅などでよく見かけるタイプの給湯器です。
今回は外付けの給湯器を設置しますので、従来のポリバスより広いタイプの耐久性に優れたステンレス浴槽の設置と、新たにシャワー水栓を取付ける為の給湯配管工事をさせて頂きました。
まずは、既存の設備を撤去します。
追焚き配管、給湯配管、リモコンスリーブそれぞれの穴開けを行いました。

外回りも給水管取出し、お湯配管、ガス配管、電源工事とそれぞれ行いました。


以前より足も伸ばせてシャワーも快適になったのではないでしょうか


浴槽隣接設置タイプのガス風呂釜で追い焚きと給湯シャワーを切替えて使うタイプの給湯器です。
最近ではシステムバスが一般的になってきましたのでバランス釜の交換自体も減って来ましたが、アパートや集合住宅などでよく見かけるタイプの給湯器です。
今回は外付けの給湯器を設置しますので、従来のポリバスより広いタイプの耐久性に優れたステンレス浴槽の設置と、新たにシャワー水栓を取付ける為の給湯配管工事をさせて頂きました。
まずは、既存の設備を撤去します。
追焚き配管、給湯配管、リモコンスリーブそれぞれの穴開けを行いました。

外回りも給水管取出し、お湯配管、ガス配管、電源工事とそれぞれ行いました。


以前より足も伸ばせてシャワーも快適になったのではないでしょうか

