FC2ブログ

長府 ルームエアコン RA-2239PV K様

2017.07.04 17:22|エアコン
本日はエアコンの取付に行って参りました。

湿度が高めなこの時期はじっとしていても汗。
動けば滝のようになってしまいます

暑くても構わないので早くカラッと晴れの日が続く時期になって欲しいものです

今回のエアコン工事は久々の新規取付工事でした。

まずは穴開けから開始。

2017070402.jpg

穴開け予定場所の下にコンセントとモジュラージャックがあるので電線等に当てないようにウォールスキャナを使って壁裏の検査を行います。

無事障害物に当てる事無く、穴開けが完了しスリーブを入れて取付板を設置しました。

2017070403.jpg

今回は配管長が長く湿度も高いせいか作業が捗らず写真はここまで

いきなり工事完了!!

2017070404.jpg

梅雨明け前のこの時期エアコンを使い始めた方も多いのではないでしょうか?

こんな時期はドライ(除湿)運転がオススメです!

人が暑く感じるのは湿度の高さが大きく関係しています、曇りの日でも湿度が高いと暑く感じるのはそのせいです。

不快な湿度を下げる事によって室温は下げ過ぎなくても快適に過ごせますよ













Comment

非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ