石油給湯器 バーナーノズル 燃焼筒清掃
2016.09.06 17:47|給湯器修理|
集金でお邪魔したM様よりこの所給湯器のエラーが頻繁に出てしまうので見て欲しいと頼まれました。

長府 減圧式石油給湯器 KIBF-3864AG 2013年製
当店で納めさせて頂いた設置後3年未満のまだ新しい給湯器です。
エラーコードを呼び出して見ると エラー:110 着火ミスがかなりの頻度で出ているようでした。
着火ミスの場合考えられる原因は多くありますが、簡単な所で燃料切れ、送油管のゴミかみ、炎検出器の出力電圧、イグナイタの電圧確認など簡単なものから探って行きます。
試しにリモコン表示をメンテナンスモードに切り替えて炎検出器のレベルを確認してみると異常なし。
そのまま給湯運転をしばらくするもエラーが再現する事はありませんでした。
試しにバーナー部を外してみると。

ノズル、燃焼筒にススがびっしり

灯油を霧状に噴霧する出口であるノズルと送風機からの風を中央に向かって螺旋状にするための切欠き構造を持つ燃焼筒この詰まりが着火ミスの原因ではないかと思われました。
分解して清掃。

再度組立試運転。
異常なし
最後にエラーコードをリッセットし、無いに越したことはない次回の修理に備えて修理完了

長府 減圧式石油給湯器 KIBF-3864AG 2013年製
当店で納めさせて頂いた設置後3年未満のまだ新しい給湯器です。
エラーコードを呼び出して見ると エラー:110 着火ミスがかなりの頻度で出ているようでした。
着火ミスの場合考えられる原因は多くありますが、簡単な所で燃料切れ、送油管のゴミかみ、炎検出器の出力電圧、イグナイタの電圧確認など簡単なものから探って行きます。
試しにリモコン表示をメンテナンスモードに切り替えて炎検出器のレベルを確認してみると異常なし。
そのまま給湯運転をしばらくするもエラーが再現する事はありませんでした。
試しにバーナー部を外してみると。

ノズル、燃焼筒にススがびっしり


灯油を霧状に噴霧する出口であるノズルと送風機からの風を中央に向かって螺旋状にするための切欠き構造を持つ燃焼筒この詰まりが着火ミスの原因ではないかと思われました。
分解して清掃。

再度組立試運転。
異常なし

最後にエラーコードをリッセットし、無いに越したことはない次回の修理に備えて修理完了
