長府 自動掃除機能付きエアコン RA-3639HV 筑西市 A様
2016.06.11 20:19|エアコン|
梅雨の晴れ間
にしても暑い
皆さんは夏と冬、はたまた暑いのと寒いのどちらがお好きでしょうか?
僕はどちらかと言うと寒い季節の方が好きですが、夏も嫌いじゃないです
一番イヤなのが湿度の高いジメッとした季節ですね。
一日働いたあとの自分の体臭を嗅ぐ度、即死出来るくらいの自己嫌悪に陥ります
さあ臭い話は置いといて、本日も汗をかきかきエアコンの取付に行って参りました。
交換前

2006年製のSANYOのエアコンがついておりました。

能力から12畳タイプと思われます。
機能の面から見ても決して安いタイプのエアコンではないと思いますが中国製なんですね。
最近になって冷えなくなって来たそうでお取替えのご依頼を頂きました。
今回お選び頂いたのは自動掃除機能付きの12畳タイプ。
単相100V20AなのでコンセントがILタイプ、配電盤の専用ブレーカーも20A対応のものがついておりましたので素取替で交換可能な事を確認。
標準工事費内での交換ですが配管はもちろんカバーも新しいものに交換させて頂きました。


液晶表示部、操作部共、直感的に分かり易いのが売りです。

そして毎度ゴリ押しする日本製
海外製が粗悪ってわけじゃぁないでしょうけど「日本製」というワードに根拠の無い安心感を抱く古風な人間なのです

これからの季節に大活躍しそうな湿度コントロール。
去年自宅のエアコンを交換したばかりですが、こっちにすれば良かったなぁと少し後悔するくらいオススメです
あ!ちなみにスタンダードタイプの10畳は常時在庫してますのでそちらも何卒重ね重ね宜しくお願い申し上げます

にしても暑い

皆さんは夏と冬、はたまた暑いのと寒いのどちらがお好きでしょうか?
僕はどちらかと言うと寒い季節の方が好きですが、夏も嫌いじゃないです

一番イヤなのが湿度の高いジメッとした季節ですね。
一日働いたあとの自分の体臭を嗅ぐ度、即死出来るくらいの自己嫌悪に陥ります

さあ臭い話は置いといて、本日も汗をかきかきエアコンの取付に行って参りました。
交換前

2006年製のSANYOのエアコンがついておりました。

能力から12畳タイプと思われます。
機能の面から見ても決して安いタイプのエアコンではないと思いますが中国製なんですね。
最近になって冷えなくなって来たそうでお取替えのご依頼を頂きました。
今回お選び頂いたのは自動掃除機能付きの12畳タイプ。
単相100V20AなのでコンセントがILタイプ、配電盤の専用ブレーカーも20A対応のものがついておりましたので素取替で交換可能な事を確認。
標準工事費内での交換ですが配管はもちろんカバーも新しいものに交換させて頂きました。


液晶表示部、操作部共、直感的に分かり易いのが売りです。

そして毎度ゴリ押しする日本製
海外製が粗悪ってわけじゃぁないでしょうけど「日本製」というワードに根拠の無い安心感を抱く古風な人間なのです


これからの季節に大活躍しそうな湿度コントロール。
去年自宅のエアコンを交換したばかりですが、こっちにすれば良かったなぁと少し後悔するくらいオススメです

あ!ちなみにスタンダードタイプの10畳は常時在庫してますのでそちらも何卒重ね重ね宜しくお願い申し上げます
