シングルレバー水栓 カートリッジ交換
2016.01.19 18:05|修理|
洗面所でお使いの水栓先端部から閉めた状態でも水がポタポタ落ちるので見て欲しいと問い合わせを頂きました。

洗面化粧台の扉の内側に水栓の品番「TL481UCFXB」とありましたので、早速メーカーに問い合わせて部品交換が可能な事を確認しました。
こういったセパレート式の特殊な水栓は、他メーカーとの互換性はほぼ無いので、後継機種に取り替えるか、ホースやシャワーヘッドなどの破損以外の部分(水漏れや温調が出来ないなど)の場合は、全取替えより費用を抑えられるのでカートリッジ交換がオススメです。

ハンドルを外して、古いカートリッジ部を引き抜いて。

新しい交換用のカートリッジ「THY582N」を組み込みます
最後に吐水しながらハンドル操作を行い、水漏れが無いか確認して取替完了です
「年数がそれなりに経っていたから全部取替ないとダメかと思ったけど、安く済んで助かった」と喜んで頂けました

洗面化粧台の扉の内側に水栓の品番「TL481UCFXB」とありましたので、早速メーカーに問い合わせて部品交換が可能な事を確認しました。
こういったセパレート式の特殊な水栓は、他メーカーとの互換性はほぼ無いので、後継機種に取り替えるか、ホースやシャワーヘッドなどの破損以外の部分(水漏れや温調が出来ないなど)の場合は、全取替えより費用を抑えられるのでカートリッジ交換がオススメです。

ハンドルを外して、古いカートリッジ部を引き抜いて。

新しい交換用のカートリッジ「THY582N」を組み込みます

最後に吐水しながらハンドル操作を行い、水漏れが無いか確認して取替完了です

「年数がそれなりに経っていたから全部取替ないとダメかと思ったけど、安く済んで助かった」と喜んで頂けました
