FC2ブログ

ふろ水流スイッチ交換

2016.01.05 19:28|給湯器修理
本日は、大晦日に問い合わせを頂いたK様のお宅の給湯器修理に行って参りました。

2016010502.jpg

・長府製 ガス給湯器オートタイプ GFK-1614WKA 2007年製

症状:給湯運転は出来るが、自動湯はり、追い焚きが出来ない。 エラー632

いくつか疑わしい部品が考えられましたが、一番手頃な「ふろ水流スイッチ」(赤丸の部分)の交換を試みました。

2016010503.jpg

まずは電源を抜いて、水抜きをして部品を外します。
2016010505.jpg


接続部のOリング3ヶ所の交換と、再組付けし易いようにシリコングリスを綿棒を使って塗ります。
2016010504.jpg

・ふろ水流スイッチ
2016010501.jpg

組付け後、試運転し「ふろ自動」「追焚き」共に出来ることを確認。

無事修理完了です

設置後約9年経過の機種なので、取替えなくてはいけないのかとK様は思われていたようでしたが、補修部品の供給期間はまだありますし、何より器具交換と修理ではかかる費用が雲泥の差ですので、修理での対応をさせて頂きました

今回はピンポイントで治りましたが、設置後10年までは経過しないけど、8年や9年で不具合が出る修理の場合、他の部品が原因だった場合も当然考えられます。

その際は、また部品を取り寄せて交換など非常に手間、時間、費用が掛かるケースもあります。

それでも、修理にこだわるワケは販売したモノへの責任もそうですが、ちゃんと勉強しているか業者としての技術力や経験が問われる部分でもあるからです。

新品を取付けることなら誰でも出来ますから

Comment

非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ