オーバーフロー管破損補修
2016.01.03 22:35|トイレの修理|
2016年が明けて3日目。
本年も宜しくお願い致します
本日までがお休みを頂いておりましたが、毎年何かしら問い合わせがある年末年始。
今年も漏れなく大晦日に給湯器の修理など数件問い合わせがありましたが、メーカー、問屋共に休暇に入ってしまい、辛うじて症状が深刻ではなかった為休暇明けの対応とさせて頂きました。
そして本日。
当店ガスをご利用頂いているアパートの入居者の方より、「トイレタンク内の管が折れてしまってトイレが使えない」とご連絡を頂きました。
症状から部品交換以外考えられませんでしたが、休み明けにすぐ対応できるよう型番を控える都合もあった為現場へ向かいました。

オーバーフロー管が根元から折れていました
この状態でタンクへ給水されると折れた根元から便器へ排水されてしまい、いつまで経っても水がタンクへ溜まらず実質トイレは使えない状態でした。
ダメ元で、以前問屋さんの展示会で入手した「Lapid Fix」という液体と粉末で硬化させる接着剤で補修を試みました。

水に浸かる部分なので、漏水補修用のアーロンテープで割れ目を補強。

タンクへ再接続し、漏水がないか確認。
なんとかオーバーフロー管の修繕は出来ました
しかし、便器とタンクを接続する配管部分もボロボロに劣化しており、オーバーフロー管を外した際に緩めた部分からどうにもこうにもポタリポタリと若干水が垂れてしまう為、小さな洗面器を下に置いてもらう事にしました。
大家さんに連絡をしてもらい、便器、ロータンク共に20年以上経過している事から交換をすすめさせて頂きました。
品物が届くまではなんとかこの状態でもトイレは使えるので喜んでもらえました
ところで、皆様は初夢はもう見たでしょうか?
僕は今朝初夢を見たのですが、中学生の頃の嫌な思い出を夢として見ました
年の初めに不吉な夢でしたが、新年一発目の仕事がトイレ関連だったので、運に恵まれた一年になって欲しいと願うばかりです
本年も宜しくお願い致します

本日までがお休みを頂いておりましたが、毎年何かしら問い合わせがある年末年始。
今年も漏れなく大晦日に給湯器の修理など数件問い合わせがありましたが、メーカー、問屋共に休暇に入ってしまい、辛うじて症状が深刻ではなかった為休暇明けの対応とさせて頂きました。
そして本日。
当店ガスをご利用頂いているアパートの入居者の方より、「トイレタンク内の管が折れてしまってトイレが使えない」とご連絡を頂きました。
症状から部品交換以外考えられませんでしたが、休み明けにすぐ対応できるよう型番を控える都合もあった為現場へ向かいました。

オーバーフロー管が根元から折れていました

この状態でタンクへ給水されると折れた根元から便器へ排水されてしまい、いつまで経っても水がタンクへ溜まらず実質トイレは使えない状態でした。
ダメ元で、以前問屋さんの展示会で入手した「Lapid Fix」という液体と粉末で硬化させる接着剤で補修を試みました。

水に浸かる部分なので、漏水補修用のアーロンテープで割れ目を補強。

タンクへ再接続し、漏水がないか確認。
なんとかオーバーフロー管の修繕は出来ました

しかし、便器とタンクを接続する配管部分もボロボロに劣化しており、オーバーフロー管を外した際に緩めた部分からどうにもこうにもポタリポタリと若干水が垂れてしまう為、小さな洗面器を下に置いてもらう事にしました。
大家さんに連絡をしてもらい、便器、ロータンク共に20年以上経過している事から交換をすすめさせて頂きました。
品物が届くまではなんとかこの状態でもトイレは使えるので喜んでもらえました

ところで、皆様は初夢はもう見たでしょうか?
僕は今朝初夢を見たのですが、中学生の頃の嫌な思い出を夢として見ました

年の初めに不吉な夢でしたが、新年一発目の仕事がトイレ関連だったので、運に恵まれた一年になって欲しいと願うばかりです
