FC2ブログ

リンナイ 2口ビルトインコンロ Udea ef

2015.11.06 20:10|ビルトインコンロ
本日は、ガスでお世話になっているT様宅のビルトインコンロ取替工事に行って参りました。

交換前のコンロはリンナイ製で95年製造のタイプ。

数年前に給湯器を交換させて頂いた際にもコンロもそろそろどーですかとお声掛けした所、IHを考えているとの事でしたが、今回取替時期にあたり実際にIHをお使いになっているお知り合いの方の意見を聞いた上で改めてガスをお選び頂きました

早速交換です。
2015110603.jpg
工事前撮り忘れました

大理石調の天板は掃除し易く、汚れも素直に落ちてくれるので気分がいいですね
汚れが綺麗に落ちると、お客さんもコンロ交換したなって気分になると思います

2015110602.jpg
天板に操作部があるのでコネクタを接続します。

取替完了。
2015110601.jpg
75cm幅の天板は存在感がありますね
五徳もグリルカバーもピュアステンレス製で高級感があります。

2015110604.jpg
ガス漏れ検査後、上位機種に付いている安全機能の一つ「鍋なし検知機能」がある為、水を張った鍋で試運転します。
この鍋無なし検知機能は意図的にOFFにも出来るので、あぶりの時や鍋を置いた状態じゃなくても点火操作出来るようになっています。

交換前のコンロでもグリル部で魚を焼いた事が無いというT様。
でもこのコンロ自動でお魚が焼ける「オートグリル機能」がついているんですけど
是非使って下さい

今回取付けさせて頂いた機種。
ユーディアエフ3


特徴
ユーディアエフ4

ユーディアエフ2

ユーディアエフ1
右強火力タイプ: RS721W14S7R-VR 定価¥228,960(込) 当店販売価格 ¥138,000(込)

定価20万以上のハイグレードタイプは豊富な機能で差別化しているだけのように見えますが、機能もさることながら造りも良いと思います。 

高いものが良いのではなく、良いものだからそれなりに値が張るんですよね。

まあ、この価格帯のコンロを購入して頂けるお客様自体非常に少ないです。
大抵の方は定価の値段を見た段階で安いのでいいよと言われます

でも非常に残念です。
売る側は良いものと判っていても、せっかく当店から購入意志があるお客様に押し売りは出来ません。

どーしてもご予算の範囲でのベストな機種のご案内になってしまいます。

もしIHをお考えの方は、同じ価格帯のガスコンロにも注目して見て下さい。
比較されてからでも遅くはないはずです











Comment

非公開コメント

| 2023.06 |
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ