ガラストップコンロ取付 リンナイ RS31W21A31R-VW
2015.09.24 20:27|ビルトインコンロ|
こんばんわ稲葉です。
また久々の更新となってしまいました
シルバーウィークの初っ端から風邪を引いてしまう運の無さ。。。。
ひたすら布団の上で横になる事と杖の稽古に出かけるだけの4日間でした
休暇前に交換させて頂いたビルトインコンロの話。
・交換前

2000年製。
右側バーナーのスパークだけ弱く点火しない状態でした。
時期的に交換を覚悟して下さっていたようで、新たに交換させて頂くことになりました。
まずは撤去。

新型はガスの接続部が後退するので、この際フレキ管から切り直しでコックも新しく取替えます。
隅の汚れもブラッシングして出来る限り綺麗にします。

ガス栓接続。

ガス漏れ検査異常なし
・設置完了

リンナイのビルトインコンロの取付は久々でしたが、ガラス天板の取付けがツメを差し込む方式で簡単な為、施工者に優しいです
個人的には五徳もしっかりしていると感じます。
今回選んで頂いた機種。

<工事内訳>
・本体 RS31W21A31R-VW 定価 ¥154,440(込) → ¥84,500(込)
・取替工事費 ¥10,800(込)
計 ¥95,300(込)
※工事費は現場により異なります。
今回のように当店のガスをご利用のお客様はガスコックや接続ホースを交換した場合でも追加費用は原則かかりません。
以前書いたビルトインタイプの記事で、ホーロートップの2口があればと書きましたが、厳密に言うとあるっちゃあります。

上記のパールクリスタル。
ホーローに特殊な加工をした天板です。
その2口タイプ。

2口の割に価格(定価)が高めですよね
こーゆータイプの2口という意味です。

また久々の更新となってしまいました

シルバーウィークの初っ端から風邪を引いてしまう運の無さ。。。。
ひたすら布団の上で横になる事と杖の稽古に出かけるだけの4日間でした

休暇前に交換させて頂いたビルトインコンロの話。
・交換前

2000年製。
右側バーナーのスパークだけ弱く点火しない状態でした。
時期的に交換を覚悟して下さっていたようで、新たに交換させて頂くことになりました。
まずは撤去。

新型はガスの接続部が後退するので、この際フレキ管から切り直しでコックも新しく取替えます。
隅の汚れもブラッシングして出来る限り綺麗にします。

ガス栓接続。

ガス漏れ検査異常なし

・設置完了

リンナイのビルトインコンロの取付は久々でしたが、ガラス天板の取付けがツメを差し込む方式で簡単な為、施工者に優しいです

個人的には五徳もしっかりしていると感じます。
今回選んで頂いた機種。

<工事内訳>
・本体 RS31W21A31R-VW 定価 ¥154,440(込) → ¥84,500(込)
・取替工事費 ¥10,800(込)
計 ¥95,300(込)
※工事費は現場により異なります。
今回のように当店のガスをご利用のお客様はガスコックや接続ホースを交換した場合でも追加費用は原則かかりません。
以前書いたビルトインタイプの記事で、ホーロートップの2口があればと書きましたが、厳密に言うとあるっちゃあります。

上記のパールクリスタル。
ホーローに特殊な加工をした天板です。
その2口タイプ。

2口の割に価格(定価)が高めですよね

こーゆータイプの2口という意味です。
