FC2ブログ

サーモシャワー水栓 シングル混合栓交換

2022.04.28 19:12|水栓
お風呂のサーモシャワー水栓とキッチンのシングルレバー混合栓を取替えさせていただきました。

<交換前>

IMG_5421.jpg

<交換後>

IMG_5422.jpg
サンエイ SK18C-13

<交換前>

IMG_5444.jpg


<交換後>

IMG_5445.jpg
サンエイ K17CE



日立 浅井戸ポンプ WT-P200Y

2022.04.26 17:08|井戸ポンプ
当店ブログをご覧いただきお問い合わせいただきましたお客様宅の井戸ポンプ取替え工事です。

<交換前>

三菱製(現TERAL)のポンプです。

IMG_5423.jpg

砂取器を分解洗浄

IMG_5426.jpg

<交換後>

接続位置が微妙に変わる為、埋設管からの手直しとブロックでかさ上げを行いました。

IMG_5430.jpg

ガスふろがま 長府 BFS-638S

2022.04.11 16:35|風呂釜
数年前大家さんの意向により他社から当店へガス供給が切り替わったアパートのふろがま交換へ行って参りました。

こちらのお部屋はガス切替の際には既に入居されていましたが、メーター器を外した状態でガスの契約をしておりませんでした。

今回お客様よりガスを使いたいとのお声がけをいただき設置されている設備を確認させていただきました。

IMG_5342.jpg

浴室内設置タイプの給湯と追焚きができるいわゆるガスふろがまと言われる機器です。

IMG_5339.jpg

なんと1986年製。
型番で検索するとリコール製品でした。

ガスを開栓して仮に点火出来たとしても安全面を考慮して使用不可と言わざるを得ません。

IMG_5340.jpg

また、機器の接続も元栓がヒューズコックにゴム管接続という状態で設置基準を満たしていない為、大家さんに見積りをご提示し交換させて頂きました。

IMG_5379.jpg


IMG_5380.jpg

灯油配送価格更新しました。

2022.04.09 17:44|灯油のこと
4月11日(月) AM9:00ご注文分より

詳しくはこちらをクリック!!

漏水補修から散水栓移設

2022.04.07 19:47|水道のこと
数カ月前より漏水の疑いがあるので見て欲しいとご連絡をいただきました。

まずは宅内のトイレ、キッチン、浴室など比較的目視しやすい箇所で異常がないか点検をします。

室内では異常が見られなかったので、水道メーターの位置から宅内に引き込んであるであろうルートにあたりをつけ掘って埋設管に異常がないか点検します。

埋設管の漏水箇所で多いのが分岐部や立ち上げ部なので数メートル置きに掘っては確認しましたが異常なし…

掘削等では確認困難な床下や壁裏配管かと諦めかけていましたが、お客様よりメーターの位置から反対側の玄関側にも建物の下を通って散水栓用の配管が通ってるとの事で、試しに縁切りをして見ることにしました。

IMG_5353.jpg

左の配管が玄関側へ行っている配管です。

途中で切断しキャップをしてからメーターを確認した所異常なし!!

直接漏水している箇所の特定には至りませんでしたが、散水栓までのどこかで漏水していたことが分かりました。

既存の散水栓は縁切りし、新たに管理しやすいよう別の箇所から分岐して新たに散水栓を設置しました。

IMG_5368.jpg


IMG_5366.jpg


建物の外周に沿って穴を掘り玄関側へ配管しなおしました。

IMG_5371.jpg

埋め戻して工事完了です。

IMG_5370.jpg


パロマ エコジョーズ FH-E247ARL

2022.04.06 18:30|給湯器
2月の上旬にご注文頂いたお客様宅の給湯器交換へ行って参りました。

IMG_5357.jpg

2005年製でおよそ17年経過の高年式ですが、時々調子が悪いもののまだ使用できる状態ではありました。

部品交換ができない事からお取替えをご提案し注文頂いていたのですがなんせ給湯器が入って来ない

お客様にも1カ月程度はかかるかもしれませんと納得してもらってはいたものの、3月に入っても具体的な納期が未定の状態。

4月に入りようやく問屋さんの方に昨年の11月に発注していた分が5カ月遅れで入り始めてきたそうで、無理なお願いにも関わらず品物を優先して頂くことができました。

このままのペースで行くと2月に注文した分は最悪7月納入の可能性もありとてもそれだけお客様を待たすことは出来ないので、融通してくれた問屋さんには本当に感謝です。

給湯器接続部とは直接関係のない露出配管部も保温の劣化がはげしい部分を手直し。

IMG_5358.jpg

保温をめくると鉄管の腐食がひどいのでこちらは配管ごと手直ししました。

IMG_5359.jpg



IMG_5362.jpg




IMG_5360.jpg


IMG_5361.jpg

「いつお湯にならなくなっちゃうか心配しながら使ってたけどこれで安心だ」と言っていただきました







| 2022.04 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ