FC2ブログ

Siセンサー交換

2017.04.20 11:10|コンロ修理
ガスでお世話になっているO様が「ねずみにやられたんだけど見てもらえるかな」とコンロを持ち込みされました。

2017041801.jpg

Siセンサーが左右二ヶ所(内1ヶ所は中継コネクタ根元より断線)、それに加えて点火電極リード線も途中で断線しておりました

型番を見るとパロマの量販店モデルでしたが部品は取り寄せ可能との事でSiセンサー左右交換と点火電極リード線の補修を行いました。

2017041802.jpg

新らしい方のリード線は改良されてますね。
古い方はなんでこんな細いの?ってくらい細く頼りないです

Siセンサー自体は部品代も高いものでは無く交換も容易なのですが、点火電極リード線の断線はコネクタ部が他と共通なので断線した場所によっては補修が困難です。

2017041803.jpg

オレンジオイルで簡易清掃。

2017041804.jpg

点火試験。
交換完了

ねずみによる断線は割と多くある事例の一つです。

安価なコンロのほとんどが本体脚部に小さなねずみが入り込める隙間が開いているのでそこから侵入されてしまいます。

こんな部品もあるけれど

これを後付けするよりはワンランク上のタイプのコンロを購入した方がねずみが入りにくい構造になっているのでオススメです。







天井から水漏れが。。。

2017.04.06 11:17|トイレの修理
灯油でお世話になっているH様より1F脱衣所の天井から水が漏れてくるとご連絡を頂きました。

現場を見て見ると確かに脱衣所の床が水で濡れている様子でした。

丁度真上が2Fのトイレになるので2Fのトイレをチェック。

ところが2Fのトイレからはパッと見特に異常はみられませんでした。

試しに浴室の点検口から天井裏を覗いてみると、2Fトイレの排水管を伝って水がポタポタと落ちて来ており1Fの脱衣所天井から滲み出しているようでした。

2017040601.jpg

まずは2Fのトイレを外してフランジの確認を行います。

2017040602.jpg

フランジと便器本体を固定するボルトが錆でボロボロ

白いガムのようなものがガスケットでこの劣化が原因だと考えられます。

ガスケットの交換で済みそうですが、ボルトが腐食した事によって固定があまくなりフランジの一部に割れが発生していたのでフランジごと交換する事にしました。

2017040603.jpg

排水管を損傷させないよう慎重にフランジを剥離させようとしましたが当然糊付けされている箇所なので最後の最後で排水管が少し欠けてしまいました

幸いにも天井裏に潜る事が出来たので、排水管の立ち上げをやり直す事にしました

2017040604.jpg

無事新しいフランジに交換完了

2017040605.jpg

トイレを全て戻し排水の確認。
異常なし

こちらのお宅はH様が長年空家にされていた家で現在のお住まいを建てなおしする間お使いになるそうで、電気以外は全て停めていたようです。

排水の他にも水道からも漏水があったりと、家は人が住まないと建物自体もそうですが設備においても同じことが言えるのではないかと思いました






長府 石油給湯器 KIBF-3865SG 

2017.04.05 17:09|給湯器
本日は戸建貸家に設置されていた給湯器の交換に行って参りました。

2017040501.jpg

コロナの石油給湯器。
年式の記載が見当たりませんが高年式のものです。

オイルタンクの表示部が曇って見えづらい事とこちらもかなり古いのでタンクの交換も併せて行いました。

灯油の入れ替え作業中は吸上げポンプをなるべく底に着けないよう行いますが、やはり黒く変色した結露水が少し混ざって吸い上がりました。

そんな時でも心配ないよう、水とオイルを分離できるろ過付のジョーゴを使ってタンクへ移し換えました。

2017040502.jpg


お隣さんとの境界ギリギリの為こんな構図です



| 2017.04 |
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

popo178

Author:popo178
はじめまして!稲葉燃料店です。

当店は茨城県筑西市にて創業1889年の「まちのガス屋」です。

LPガス・灯油の販売はもちろん住宅設備機器の販売・安心の自社施工。

ガス・灯油以外にも。。。

電気や水道のトラブルなどライフラインのことならお任せ下さい。

お悩み解決の手助けになるかもしれません^^

小さな個人商店ですが確かな技術と小回りの良さを大事にしています。

リンク

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

累計ご来店者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ページトップへ