コロナ ウォールヒート CHK-C126
2016.11.15 19:50|暖房機|

お待たせしました。
この冬おすすめの暖房機「コロナ ウォールヒート」実際に取付けてみました。
まずは梱包オープン。

・本体
・フィルター左右各1枚
・据付板
・リモコン
・リモコンホルダー
・アンカー、ネジ類
石膏ボード用アンカーが付属しているので一般家庭でしたらほぼ問題無く据付板を固定出来ると思います。
設置目安として人感センサーの検知範囲を参考

据付板に本体を引掛けたら落下防止のためにネジで本体を固定します。

左右のフィルターを取付。

コードの長さが約2mありますが、近場にコンセントが無かったので増設しました。

工事完了

肝心の暖かさは?というと必要十分

ファンが回転し温風を送るので暖かさを感じやすいと思います。
部屋全体を温める能力はさすがに期待出来ませんが、起動の速さと前以って運転させておく必要がない点は大きい所。
人感センサーをONにしておけば、風呂上りのリモコン操作もなく快適です

床置きの器具と違って場所を取らない点もいいですね

起動の速さを動画にアップしてみました。
サイズもコンパクトで家庭用電源100Vで使用出来ますので、実際に実機を見てみたい方は現物をお持ちしますのでお気軽にどうぞ!!